物の価値判断🙄

雑談

◇心温まる絵(●’◡’●)

こんにちは~!りょうです😄

2月も終盤ですね~!時が過ぎるのは早いです・・・。

本日のテーマはです!

皆さんは、絵を描くことが好きですか?得意ですか??

私は正直、得意ではないですね😅子供の頃は好きだったんですけど、特に絵具で色を塗る作業が苦手でそこから苦手意識が出てますね・・・。(すーぐ苦手意識が出てバックギアが入るタイプです!)

唐突ですが先日、大阪の友達に絵を描いてもらいましたのでその絵を紹介したいと思います!

友達の絵がこちら↓↓↓(許可は取ってありますwww)

直観的にどうですか!?

どう??と言われても・・・?っと言われそうですが(笑)

ちなみにカバです🤣あっ、カバ助って書いてありますね、カワイイ😆

私は単純にこの絵が好きです(∩´∀`)∩

友達「カバ描いたで~!」

と言われ、最初に見た時のリアクションはまず笑顔です!というか、爆笑です←失礼??www

でも、絵の中にアットホーム感や迫力、愛らしさを感じませんか?

描いてくれた友達の人となりを知ってるというフィルターがかかっているのも否めませんが。

しかしながら、有名な画家さんの絵を見ても私的には

「うん、なんかすごいね・・・。」という感想しか出てこない気がします。

お金を出して買ったりもしないと思います。そもそも絵画の価値もわからないし、あまり興味がないのも事実ですが・・・。

有名画家の絵は買う気になりませんが、友達に冗談で「300円ぐらいでこの絵買えるわぁ、カワイイ!」って言いましたが実際そのぐらいの気持ちはあります。

つまり物の価値というのは表面の上手さだけじゃない気がしませんか??
(それって絵自体の評価じゃないじゃん😮って、言われそうですがwww)

歌とかに置き換えても、歌の上手い歌手っていっぱいいますが心に響く歌ってまた別じゃないですか?

そんな感じです!この絵も心に響いたんですね!それにやっぱり一生懸命描いてくれた姿や友達の人柄とかを考えると加点したくなっちゃいます(笑)

失礼ながら私的に10段階で客観的評価するとしたら

画力4!!ですが、アットホーム感20!笑い20!ですね!
メーター振り切っちゃいますwww

◆本日のまとめ

なんだか友達の絵について書いてるうちにテンション上がってきてしまい、まとまりがなくなってきてしまいましたが、本日のまとめです。

物の価値は
・表面上の上手さだけじゃない!
・物の背景にある努力なども加点される!
・価値観はひとそれぞれ!

私的にはそんな感じがします!私も絵を描いてみようかな🙄

人間的にも表面だけじゃない、内面から何か良いものが滲み出るような人間になりたいですね!

おまけ↓↓↓(ゾウです!)

絵を使わせてもらってるから、報酬払わなあかんなぁ🤣

友達よ!また、カワイイ絵期待してるで~
(∩´∀`)∩
ちなみに全部、褒めとるで~!

では、本日はこの辺で!!あっ、この絵の利権が欲しい方はコメントくださいね~!
相談には応じますよ😄

またね~(=゚ω゚)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました