言葉の不思議な力

未分類

◇言霊

こんにちは~!りょうです。

本日は、言葉の持つ力について書きたいと思います。

皆さんは言霊ってご存じですか?知っている人がほとんどだと思いますが、

ウィキペディアで検索すると、「言葉に宿る霊の意」だそうです。

昔から日本人は言葉に霊力が宿っており、それを言語表現することでその内容が実現する信じられていたんですね。

オレは!!「~になるんだ!」、「~で優勝するんだ!」など言葉にすることによって目標が達成することは多いそうです!
必ずしも、その目標が叶う訳ではないかもしれませんが言葉に出すだけで目標に1ミリでも近づけるとしたら、こんなに良いことはないですよね(≧▽≦)

スポーツでも勉強でも、応援されると力出ますしね!

海外にも、言霊と同じような事ってあるんですかね?ご存じの方がいれば教えて頂きたいです👍

余談ですが人気漫画・アニメの呪術廻戦に登場する【狗巻くん(いぬまき)】は言霊とは違いますが、呪言という言葉に呪力を込めて放つ能力を使います。放ってしまう言葉が実際に起きてしまうという恐ろしいものです。
そのため、彼が普段の会話で放つ言葉はおにぎり🍙の具のみです。(なぜにおにぎり??www)
呪術廻戦に興味のある方は面白いので良かったら、見てください(*^^*)

【狗巻くん】ではないですが、言葉はポジティブな力だけでなく、ネガティブな力も発揮してしまいますね(´;ω;`)

出来れば、ポジティブな言葉を多く使っていきたいものです。皆さんもぜひ、ポジティブな言葉を意識して使ってみてはいかがでしょう?(たまにはネガティブな言葉もいいですよ、私も愚痴を聞いたりするの好きですし!愚痴はまた別ですかね?)

◇意識して感謝の言葉を使ってみよう(´ー`)

皆さんは好きな言葉ってありますか?

私は何気ない「おはよう」、「こんにちは!」などの挨拶も好きですが、個人的には「ありがとう」などの感謝の言葉が好きです(^^♪

おはようを言うと一日が始まったなぁ!って感じるし、ありがとうを言われると、やって良かったなぁ!次もやってあげたいなぁ!って気持ちになります。

ありがとうの語源は「有り難い」、「めったになく貴重である」という事らしいです!

誰かに何かをしてもらうのは「有り難い」ことなんですね!

できれば、ちゃんと言葉にして伝えましょう(*^^*)

「愛してる」や「好き」などの言葉は中々伝える事が難しい人が多いと思います。そんな方はぜひ、意識的に感謝の言葉から使ってみましょう!

ただ使いすぎは言葉に重みがなくなるので乱用は禁物ですねwww

※気持ちなんて、言わなくても伝わるだろうという人もいますが個人的にはエスパーでもない限り、それは不可能だと思っています。思いはしっかり伝えた方が良いですね!(^^)!
中には言わない方が良い言葉もあるので、そこは大人の対応をm(_ _)m

これまた余談ですが社会人なりたての頃に【挨拶は先手必勝!!】と教わったこともありますね。
あれは何だったんだろうwww

◆本日のまとめ

本日のまとめです(‘ω’)ノ

・言葉には不思議な力が宿ります!目標は口に出していいましょう!
・まずは意識して感謝の言葉を言いましょう!何かをしてもらうことは有り難いことなんです!


アメリカの著作家【ナポレオン・ヒル】の名言の中に

「人間は自分が考えているような人間になる」

という、言葉があります。目標を達成するためには言葉に出したり、達成した時の自分を想像して強く思い込むことが大切なんですね。

ナポレオン・ヒルの名言には良いものが多いので気になる方は調べてみてください(*^^*)

こちらにも載っています↓↓↓

ナポレオン・ヒルの名言30選|心に響く言葉 | LIVE THE WAY (live-the-way.com)

では、本日はこの辺で!

またね~(=゚ω゚)ノ

※ブログはなるべく毎日更新していきます!私自身や皆さんのモチベーションが上がるように努力していきますので、お気に入り登録やスマホのトップ画面に登録してもらえると嬉しいです(≧▽≦)
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました